グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

夫との結婚記念日がやってきました。
一年目でまだ新婚ですから、当然夫も覚えていると思ったのですが…

なんと夫はすっかり忘れて、友達と飲みに行くからと言いだしました。
何言ってるの、明日は結婚記念日でしょと言ってもそうだっけ?と反応は薄く。
結局もう約束しちゃったからさーと友達と飲みに行ってしまいました。

良い夫ではありますが、こういう記念日を忘れられてしまうのはさすがに悲しいです。
でも友達に話したら男性は記念日とか覚えてない生き物だから仕方ないと一蹴されてしまいました。
一年目の結婚記念日くらいはさすがに覚えておいてほしかったです。  

Posted by rui822 at 23:44
Comments(0)

私、最近黒人さんを見るとなんだかドキドキしてしまうのです。
ガタイの良い体を見るとうっとりしてしまって、付き合ってみたいなーなんて考えてしまいます。
といっても普段黒人さんと接点はないですから、付き合いたくても出会う機会がないんですけどね。

外国人が集まるバーにいけば黒人さんと出会えるでしょうか。
でもなんとなくそういうバーに集まる外国人はワンナイトラブを求めている人ばかりというイメージがあって、抵抗もあるんです。

女性が一日限りでも良いと考えていると周りからは尻軽だと思われてしまうんですよね。
男性が一日限りの肉体関係を求めることは何にも責められないのに。

外国に留学したらカッコいい外国人と出会う機会はたくさんありますよね。
人生で一度は外国人と恋愛をしてみたいので、ちょっと留学に行ってみようかなと思い始めています。
でもそんな理由で留学なんて普通はしませんよね。  

Posted by rui822 at 19:20
Comments(0)

国際結婚をする人は年々増えてきていると言われています。
外国人との結婚に憧れたり、理解を示す人が増えてきている証拠でしょうね。
実は私も外国人と恋愛したことがありました。

海外留学した時に好きになった人がいたんです。
相手の男性から告白され付き合うようになったのですが、そのあと私が日本に帰ることになった時、僕と結婚してくれないかとプロポーズされたんです。

びっくりしましたが嬉しかったですね、プロポーズされたのなんて初めての経験でしたから。
しかし私は彼と別れることになりました。やはり国際結婚への道のりは簡単ではなかったのです。
英語が上達したとはいえ流暢に喋れるレベルではなかったので、彼とのコミュニケーションが完璧に取れる状態ではありませんでした。

彼のことは好きでしたが、好きと言う気持ちだけで結婚できるわけではありません。
帰国してまで交際を続けるのは無理だと判断し、帰国する時にきっぱりと別れました。

国際結婚する人はすごいなと思います。日本人と結婚するだけでも彼の家族との付き合いで大変なのに、国際結婚ともなればその倍は大変なことが増えますからね。
外国人の彼は情熱的で素敵でしたが、やっぱり私は日本人が良いです。  

Posted by rui822 at 23:45
Comments(0)

夫と離婚したいです。夫は私を裏切って浮気をしました。
他にもいろいろと不満に思うところがあり、もう一緒にはやっていけないと気付いたのです。
本当は顔も見たくないですしすぐにでも離婚したいところですが、夫は離婚になかなか承諾してくれません。

そして夫の言い分を聞いてみると、離婚する気はあるけれど今すぐは無理だというのです。
職場の問題やら両親の問題やらいろいろとあり、1年近く待ってほしいと。
私は今31歳です。夫との間に子供はいませんので、すぐに離婚して新しい出会いを見つけたいのです。

男性はやり直しができますが女性は若さだって大事ですし出産のやり直しはできません。
なので離婚をしたいのに、夫は1年待ってくれと言う。
調停で決着を付けようかとも思ったのですが、夫に離婚する気があるのなら調停は意味が無い気がします。

離婚届はこちらに置いて、出て行った方がいいでしょうか。離婚の原因は夫にあるのですし私に非はありません。
こんなことで貴重な時間を無駄にするのは本当にもったいないです。  

Posted by rui822 at 02:25
Comments(0)

友達が合コンなどのイベントが好きで、よく私も誘ってくれるんです。
この間行った合コンはなんだか全員微妙で、あまり盛り上がらなかったんですよね。

なので今回はハズレだなーと思っていたのですが、誘ってくれた友達がまたあのメンバーで今度は海に行こう、と誘ってくれたんです。
正直微妙なメンバーでしたし気が乗らなかったのですが、もう一度みんなで集まってみたらだんだん打ち解けて盛り上がれるようになったんです。

夜はバーベキューをして楽しみました。
そしてそのグループの一人の男性と最近良い感じになっています。
あの時の合コンでそれっきりだったら、こんなに急接近することはなかったでしょうね。
  

Posted by rui822 at 16:57
Comments(0)

友達と二人、それから婚活で知り合った男性と二人の合計4人で食事に行ってきました。
これは合コンというんですかね。でも合コンにしては人数が少なすぎますよね。
その合コンの結果ですが、なんだかとっても疲れましたねー。

私の友達が終始無言なので話がまったく盛り上がらないんですよ。
人見知りというわけでもないはずなのですが、なんだかダルそうにしているので男性二人も気まずそうで。
友達はこのような場であえてテンション高めに喋る女性が嫌いで、自分はそうはなりたくないみたいです。

でもあまりにテンションが低すぎて会話もスムーズに行かないし、私は気を使うしで大変でした。
私も昔は自分から喋るタイプではなく、社交的な友達に会話をまかせっきりの時がありました。
友達が場を盛り上げてくれるので頼ってばかりでしたが、私はあまり話さないタイプだったのでその友達からしたら負担になっていたのかもしれません。

自分が喋る側になって気付くこともいろいろとありますね。
とりあえずこの友達と合コンに行くことはもうないかもしれません。  

Posted by rui822 at 18:38
Comments(0)

お見合いパーティーでぐいぐい行くのってなかなか難しいのですが、街コンではわりと素の自分を出すことができます。
といっても私はグイグイ行けるような性格ではないので、一緒に行く友達にまかせっきりなんですけどね。

その友達がとても社交的で明るいので、いろんな人が周りに寄ってくるわけです。
私は自分から声を掛けられる性格ではないのですが、友達のおかげで自然と周りに人が集まるのでいろんな男性と喋ることができるんですよね。

それに仲良くなるのは男性だけではありません。やはり明るい女性は同性からも好かれるようで、同じく婚活をしている女性たちと仲良くなることもできます。
恐らく一人で参加していたら同性とも異性とも親しくなることはできないでしょう。

私はこの友達が好きですし尊敬もしているのですが、時々友達と一緒にいると自分の魅力のなさを実感してしまい、一緒にいることが嫌になる瞬間もあります。
そして自分のことが大嫌いになってしまうんです。いつも頼ってばかりなのに私は友達のために何もできなくて、ついマイナス思考になってしまうんですよね。  

Posted by rui822 at 09:11
Comments(0)

私の年齢は29歳です。この年齢と言うのは複雑で、30歳になるという焦りとでもまだ20代と言う余裕の両方が合わさった年齢でもあります。
時間だけはみんなに平等ですから、無駄にしないためにもネットで婚活をして出会いを増やすことにしました。

プロフィールには10歳上の男性までとしっかり書いてあるのですが、これを読まずにメールしてくる男性が多くて本当にびっくりします。
男性側は数うちゃ当たるという感覚なのかもしれませんが、私はこのような方はブラックリストに入れてしまいます。

ところでこの間すごい方からメッセージが届いたんですよ。なんと送り主の男性の年齢が61歳でした。
この年齢で婚活サイトを登録していることにも驚いたのですが、メールの内容がまたすごいんです。
僕とお付き合いしませんか?若くて可愛い子大歓迎!顔写真送ってね☆なんて書いてあったんです…

とても61歳とは思えません。お若いです、いろんな意味で。
もちろんブラックリストに入れさせて頂きました。  

Posted by rui822 at 10:10
Comments(0)

婚活に関するブログを書いています。
ブログを書こうと思ったきっけかは、婚活で溜まったストレスなどを発散したかったからです。
またブログを始めることで同じく婚活で悩みを抱えている女性と知り合うことができ、やりとりできたりして楽しいんですよね。

なのでけっこう具体的に日常の出来ごとなどを書いていたのですが、どうやらそれが婚活仲間にばれてしまったようです。
その婚活仲間は一緒にパーティーに行ったりしていてブログにも何度か書いているのですが、私のブログをたまたま見つけてアレっと思ったそうなんですよね。

ブログに書いているとは言ってももちろん本名は書きませんし悪口なども一切書かないのですが、知らない間にブログを見られていたと思うとちょっと恥ずかしいです。
でもネットに書くと言うことは知り合いにバレる可能性だってあるわけですもんね。
とりあえずブログは続ける予定です。
  

Posted by rui822 at 03:53
Comments(0)

ぶりっこな女性がモテるのはまぁわかるのですが、男性の前だけ良い顔をして素の顔はひどいという女性は、同性からかなり嫌われますよね。
私が大学生の時にそんな女子がいましたよ。
女子大だったので普段の彼女はかなり性格が悪く、そして人の悪口ばかり言うような女性でした。

でも合コンに行ったりして男性がいる場所だと、声も喋り口調もしぐさもまったく変わるんです。
本当に何かの賞がもらえるのではないかというくらいの変貌っぷりです。
そんな女性だったので大学の仲間の間ではとっても嫌われていました。

でもそういう裏と表の顔を使い分けているような女性がモテるんですよね、悔しいですけど。
今はもうお互い大学を卒業しましたが、聞いた話では彼女は大手企業に勤める男性とゴールインしたそうです。
結婚後も裏の顔を隠してぶりっこしているのかはわかりませんが、世の中不公平だなぁなんて思いました。

それなら私もぶりっこすれば良いなんて思われそうですが、私はブリッコできるほどの容姿でもないですし。
彼女はぶりっこが似合うほどの見た目だったからやってこれたのでしょうね。  

Posted by rui822 at 22:18
Comments(0)

彼と交際を始めてから1ヵ月ほど経った時のことです。
交際も順調で幸せな生活を送っていたのですが、幸せな生活というのはそう長くは続きません。
突然父の会社が倒産してしまい、父は仕事を失くしてしまったのです。

わずかではありますが借金も背負ってしまい、父の落ち込んだ姿を見て私はどうすればいいのかわからなくなりました。
そして私も父のように落ち込む生活が続いたのですが、そんな時に彼が私を一生懸命支えてくれたんです。

あの時彼がいなかったら、私は立ち直れなかったかもしれません。
父は気持ちを切り替えてアルバイトを始め、のんびりバイトと年金生活を送りながら借金を返済しています。

そして彼はこんな家庭でもまったく気にしないといってくれ、私にプロポーズまでしてくれたのです。
彼と出会うことができて本当に幸せです。  

Posted by rui822 at 20:33
Comments(0)

結婚するために婚活していますが、最近の男性は本当に消極的だなと思うことが多いです。
私の婚活法は主にパーティーへの参加なのですが、良いなと思える男性が本当にいないんです。

パーティーだって無料ではないですし、意外と疲れるし時間もかかるし、それでも良い人に巡り合えないとなると婚活する気が薄れてしまいます。
今まで参加した婚活パーティーでは変わった男性も多かったですね。

席に座って一体一でおしゃべりする形式で、相手がすでに座っていたのでこんにちは、と声をかけたら見事に無視されました。
普通はあいさつを返すし、返さないにしても会釈するくらいはあって良いと思います。
あとはなんだかずっと震えていて下を向いている男性もいましたね。

せっかく女性と出会うために参加しているのに、どうしてここまで消極的というか変わった男性が多いんだろうとがっかりしてしまいます。
一体どうやったら良い男性と出会えるのでしょうか。  

Posted by rui822 at 19:06
Comments(0)

早いもので、震災からあと2カ月で3年が経過してしまいます。
私はこの3年間で本当にいろいろなことを経験しました。そして別れや出会いもありました。

震災をきっかけに行動を起こすようになり、それが実って今は素敵なパートナーと結婚生活を送ることができています。
実は震災をきっかけに婚活を始めた方が少なくないのだそうです。

一人で震災に耐える恐怖や不安を、少しでも紛らわせたかったのかもしれません。
私もそれまでは独身でもいいやと思っていましたが、震災を経験して、一生一人で過ごすことが怖くなってしまいました。

そのため出会いを探すために婚活を始めたのですが、たしかに震災前より参加者が増えていた気がします。
しかし私が本当の出会いを見つけたのは婚活ではありませんでした。

実は誰かの助けになれればと震災地域でボランティアを始めたのですが、そこで出会ったのが今の夫だったのです。
心優しい夫にひと目ぼれしたのです。震災がきっかけの出会いでした。  

Posted by rui822 at 19:21
Comments(0)

理想の結婚生活について考えてみました。若い頃の私だったら、専業主婦になって毎日旦那さんのために料理を作ったりしたい、と考えていたでしょう。
しかしそんな生活をこの不景気の時代に送ることはできません。専業主婦の家庭は年々減ってきていて、多くの女性が正社員やパートなどで働きに出ています。

また今の時代は共働きが当たり前ですし、共働きをしないと十分な収入が得られないんですよね。
なので専業主婦ではなく夫婦共働きで結婚生活を送るのが理想かなと思います。

とはいっても、家事や育児を全て奥さんにおしつけるというのはありえません。
共働きなのだから、家事も育児も分担してきちんと行うべきです。
先に帰宅した方ができることをやって、週末はお互いにやれる家事などをやり支え合っていけたらいいなと思うのです。

そのような理解ある旦那さん、今の時代どれくらいいるのでしょうね。
共働きが当たり前になった昨今ですが、やはり家事育児は女性が、と考えている男性が多い気がします。  

Posted by rui822 at 19:32
Comments(0)

婚活を始めると大変なことがいろいろとありますね。男性との付き合い方だったり話し方だったり。
しかしもっと現実的なこととして、婚活はお金がかかるんです。自分が婚活を始めるまで、こんなに大変だとは思っていませんでした。

婚活するとなるとパーティーに参加したりお見合いしたりしますが、その時に着て行く服がないのです。
毎回なるべく違う服を着て行きたいのですが、婚活パーティーがあるたびに新しい服を買っていたらお金が無くなってしまいます。

なので最近は服のレンタルを行っているネットのサービスを利用しているんです。
どうせパーティーの時しか着ませんし、買うより安いのでレンタルを利用した方がお得なんですよね。

ネットで注文をすると箱に入って服が届けられ、返す時にも箱に入れて送るだけなのでとても簡単です。

しかしこのネットサービスで服はなんとかなりますが、美容院やメイクなど他にもいろいろとお金がかかりますね。
女性は本当に大変です。  

Posted by rui822 at 16:35
Comments(0)

結婚相談所には興味があったのですが、なんだか相談所というと絶対に結婚しなければいけないというプレッシャーがあり利用する気になれませんでした。
それに料金がとにかく高くて、平均年収より下の私には入会するのが難しかったのです。
そこで相談所ほど堅苦しくなく、かつ入会金の安い婚活サイトを利用することにしました。

ここはネットを利用して相手を探すことができるだけでなく、バスツアーやお見合いパーティーも開催しているので様々な婚活の方法が選べるのです。
大手なので安心でしたし、会員数が多いのでそのぶん出会いの幅も広がりそうだと感じました。

実は入会はしたものの、いまだにネットでの検索をするくらいでパーティーやツアーに参加したことはありません。
参加してみたい気持ちはあるのですが、ネットでの婚活と比べると少し勇気がいりますよね。

もうしばらくネットで婚活を続けてみて、出会いがなさそうであればパーティーやツアーに参加してみようと思います。  

Posted by rui822 at 09:03
Comments(0)

あまりキレイではない、むしろどちらかというと残念な顔なのにモテてしまうというとある女性芸人が、どうすればモテるのかを伝授していました。
私も外見で勝負できるようなタイプではないので、少しでも参考にしようと彼女の話に耳を傾けることに。

まずモテたいからといってCanncamやAnanなどの雑誌を読んでも意味がないそうです。顔に自信がない女は無理しても痛いだけなのだとか。
そして男向けの趣味を持つ、たとえば野球やプロレスなどの観戦を趣味にすることで男性と会話するきっかけが作れるのだそうです。

また3回に一度はノーというようにすると効果的だそう。いつもイエスばかり言っていても都合のいい女にされるし、かといってノーばかり言えば当然誘ってくれなくなります。
なので3回に一度断るのがちょうどいいそう。男性は対していい女でもないのに断られることで、なんとか自分のものにしてやりたいと思う気持ちが強くなるらしいのです。   

Posted by rui822 at 03:25
Comments(0)

結婚相談所に登録しています。出会いの幅を広げるためにお見合いのお誘いはなるべく受けるようにしているんです。
また良い人がいたらお見合いをセッティングしてもらうようにしています。

場数を踏むと驚かされることもあるのですが、特にビックリしたのがお見合いの席に男性のお母さんまでついてきたこと。
その男性は一人息子だそうで、お母さんもきっと心配になったのでしょう。男性とのお見合いだったはずなのにお母さんがやたらと質問してきて、始まって一分でもう無理だなと思いました。

結局お断りしましたが、相手も私を断るつもりだったようです。というよりお母さんが私を気に入らなかった様子。
男性は42歳でしたが、きっと結婚できない理由はここにあるんだろうなと思いました。

母親に口を出されると、結婚後に嫁と姑問題に発展しそうですし、男性も自立できていないような印象を与えます。
やっぱり男性には頼りたいので、このようなお見合いが成功することはないでしょう。   

Posted by rui822 at 19:40
Comments(0)

婚活で相手のプロフィールをチェックする時、年収や職業などを確認することが多いと思います。
たしかに職業や収入も大事なのですが、これもしっかりチェックしておいた方がいいぞ、というところがあります。

それは相手の男性が喫煙者かどうか。今まで喫煙者かどうかで男性を選んだことなんてなかったのですが、婚活をしていて考えが変わりました。
とある婚活で知り合った男性と待ち合わせをして、実際にカフェでお茶をすることになったのです。

それは良かったのですが、なんと男性が座ったのは喫煙席。普通は私に喫煙席で良いか尋ねると思うのですが、勝手に決められその時点でもうイメージダウン。
そのあともタバコをプカプカと吸い始め、とにかくけむたくて困っていました。

わざとゴホっとむせたりしてもお構いなしで、その方は顔もそこそこで収入も良かったのですがお断りしてしまいました。
やっぱりタバコを吸う方って苦手です。間接的に煙を吸うのも健康に良くないですしね。
  

Posted by rui822 at 14:54
Comments(0)

私は今実家住まいなのですが、ここ最近やたらと家がバタバタしています。
それもそのはず、実家に姉が戻ってくることになったのです、甥っ子と一緒に。つまりどういうことかというと、そういうこと…です。

姉は6年前から一人暮らしをしていたのですが、その時に出会った男性と4年前に結婚していたんです。
そして子供を生み甥っ子は今3歳。てっきり夫婦生活も順調なのかと思っていたのですが、突然別れると言い出したので驚いてしまいました。

詳しい事情は話してくれませんでしたが、子供がいるのに別れる決意をしたと言う事は相当問題があったのでしょうね。
実家はひと部屋余っていたのですが、そこを私の荷物置き場にしていたので今から片付けないといけません。ちょっと面倒臭いです。

実は私は婚活中の身なので、姉の離婚を聞いてかなりショックでした。最近離婚する夫婦が増えたとはいえ、まさか身内が離婚するとは。
結婚にもっと夢を抱いていたかったです。  

Posted by rui822 at 21:42
Comments(0)