グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

前に付き合っていた彼は、毎日会いたがる人でした。
私も彼のことはもちろん好きだったけれど、毎日会うのは正直しんどかったんですよね。
でも愛されている証拠だし、断るのも悪いので会っていました。

ところがそんな日が1ヵ月続いたあたりから、いきなり連絡が来なくなったんです。
こちらから連絡してみても返事は無し。
数週間後、彼からやっと連絡が来ました。

メールを見たら、なんとそこには、もう会う気になれないから別れようと書いてあったんです。
この彼はいわゆる熱しやすく冷めやすいタイプで、1ヵ月毎日会っていたことで私に飽きたみたいです。
かなり頭にきましたが、こちらも毎日のデートにうんざりしていたのでちょうど良かったです。
  

Posted by rui822 at 16:05
Comments(0)

俳優の西島さん、カッコよすぎます。
どう見たって40代に見えません。
背が高くて顔が小さくてスタイルが抜群で、これがモテないはずがありませんよね。
40代とは付き合えないという女性でも、西島さんだったらアリという人が多いのではないでしょうか。

私もせいぜい30代までだと思っていたのですが、西島さんくらいのイケメンだったら年齢なんて気にならないですね。
結局外見なのかなと思います。
だって20代でもオジサンみたいな外見の人だったら付き合いたくないですもん。

これはたぶん男性にも言えますよね。
美人だったら40代でも交際できるという人が多いと思います。
逆にいくら若くて健康でも、あまりにひどい外見の人だったら付き合えないでしょう。

そう考えると歳を取ることが少し怖くなくなるというか、年齢にとらわれず前向きに婚活しようと思えます。
見た目の若さは重要なので、美容と健康には常に気を使っていたいですね。  

Posted by rui822 at 14:47
Comments(0)

夫との子育てのことで、意見が合わない部分があります。
私は子供にはできるだけキスしたくないんです。
キスすると虫歯の菌が移って子供も虫歯になってしまうと聞くので。

でも夫は子供にはどんどんキスするべきだと言います。
可愛いうちにたくさんキスしてスキンシップして何が悪いんだ?と。
虫歯なんて誰だって経験するんだからそんなこと気にするな!と言われました。

私だって可愛い赤ちゃんにキスはしたいけれど、でも虫歯治療のツラさを知っているので子供のために我慢したいと思っているんです。
歯がキレイな方が健康だし見た目も清潔ですし。

それにスキンシップはキスだけでなく抱っこしたり一緒にお風呂に入ったりすることでもできますよね。
キスは頬にすれば十分。
でも夫は私の見ていないところで赤ちゃんにキスしてしまうでしょうね。  

Posted by rui822 at 15:38
Comments(0)

付き合い始めた彼氏が奥手というか受け身すぎて、なんだかなぁという感じです。
今まで交際してきた彼氏はみんな引っ張ってくれるタイプだったので、こういう人との恋愛には慣れていません。

例えばメールをしていて映画の話題になったとします。
私が、そういえば最近映画観に行っていないんです、観に行きたいなぁと送ったら男性は一緒に行く?と誘ってくれるもの。

しかし彼氏は、僕も最近行ってないよーと返信して終わりです。
この内容だと話を広げられないし、私と一緒には行きたくないの?と思ってしまってこちらからも誘えません。
私としては今までも男性がリードしてくれるのが当たり前だったので、彼の方からもっと誘ってほしいんです。

彼は断られるのが嫌で自分から誘わないのか、それともデート自体に興味がないのか。
そこがわからないのでこちらも奥手になってしまうんですよね。
恋愛って難しいなと思うようになりました。  

Posted by rui822 at 12:10
Comments(0)

優柔不断な男性ははっきりいってイライラします。
でも強引な男性にもイライラしてしまいます。
結局私は誰とも相性が良くないのではないかと思い始めました。

例えば一緒に食事に行った時、ずっとメニューを見て悩んでいるような男性は嫌なんです。
自分が頼むメニューを決めたら、同じタイミングで決めてほしいと思ってしまいます。
ただ私の意見をまったく聞いてくれないような男性も嫌なんですよね。
俺はこの店に行きたいからここに行こう、とニオイのきつい料理を出すお店に連れていかれた時は困惑しました。

女性は服にニオイがついたり、口臭になりやすかったりする料理は初めてのデートでは敬遠すると思います。
でも男性はそういうことに気付かない人が多い!
とにかく、私の理想は気遣いできてこちらの希望通りに動いてくれるような人。
でもそんな都合の良い男性、世の中にいるはずありませんよね。
  

Posted by rui822 at 14:44
Comments(0)

イケメンと付き合ったことなんてありません。
今まで交際人数は二人でしたが、二人とも地味で大人しい男性でした。
でも男は顔じゃなくて中身だとあまり気にしていなかったのです。

新しい職場の子たちはみんな恋バナが好きで、私も参加するのですがそこでわかったことがあるんです。
意外とみんな男性をルックスで選んでいるんですよね。
元彼や今彼の画像を見せてもらったりしたのですが、みんなけっこうなイケメンと付き合っていました。

その時に私の元彼の画像も見せてと言われたのですが、私は見せることができなかったんです。
外見の良くない彼氏がいたことを知られたくないと思ってしまいました。
過去の彼のことは大好きだったのに、初めて恥ずかしいと感じてしまったんです。

やっぱり周りの子たちのレベルが高いと、なんだか劣等感を持ってしまいますね。
結局私は人と比べることでしか価値を見いだせないのでしょうか。  

Posted by rui822 at 17:48
Comments(0)

私が恋愛に求めるものは穏やかさです。
ホッとできて落ち着けるような、そんな大人の恋愛を望んでいます。
なのでどちらかというと年上の男性とお付き合いすることが多かったですね。

ところが最近付き合い始めた彼は、そういう大人の恋愛があまり好きではないみたいなんです。
歳の差がそれほどないからか彼は精神年齢が低く、ちょっと子供っぽいところもあります。
例えば私はサプライズに興味がないのですが、彼はそういう派手なことをやりたがったり。

波はあるけれど激しい恋をしたい彼と、波はなく単調だけれど安定した恋愛をしたい私。
やっぱり価値観が違うので、近々別れることになるのかなぁと思っています。
彼自身は良い人なのですが、恋愛における価値観が違うと交際を続けていくのは難しいですよね。  

Posted by rui822 at 17:50
Comments(0)

ぐいぐい来る男性と物静かな男性、どちらが良いかと聞かれても回答に悩みますね。
あまりぐいぐい来られてもちょっと怖いし、消極的な男性は何を考えているかわからないし。
私が男性に慣れていないので、結局どんな男性でも戸惑ってしまうと思います。

でも最初は静かであまり喋らす、私のこと嫌いなのかなぁなんて思っていたらだんだんと心を開いてくれる…それはそれで嬉しいかもしれません。
でも物静かな男性は恐らく自分と同じて気難しい人だと思うので、恋愛をすると面倒なことになるかもしれません。

なので付き合っていて楽なのは単純な性格の人ですよね。
自分と正反対の方が何かと合うんじゃないかと思います。
でも単純な男性はコロっと他の女と浮気したりします。
なのでどのタイプと付き合っても、トラブルなく進むなんていうことは無いのでしょう。  

Posted by rui822 at 02:22
Comments(0)

街コンや婚活に参加していたのですが、それまで私は派手なファッションをしていました。
そのせいかどうも第一印象で軽そうと思われているらしく、軽いタイプの男性から声をかけられるんです。
一回目のデートでホテルに誘われたり、数回デートしてこの人とは本気で付き合えるかもと思った矢先に夜襲われそうになったり。

私は決して軽くないし、体の関係は本当に信頼できるようになってから持ちたいと思っています。
派手なファッションは好きなのですが、軽い女と思われるのが嫌なのでイメチェンしました。
黒髪でメガネをかけていかにも地味そうな感じです。

でもこのまじめそうな雰囲気が男性にウケるのか、10歳上くらいの男性からはとてもモテるようになりました。
婚活でうまく行かないと思ったらイメージを変えることも大事ですね。
  

Posted by rui822 at 13:06
Comments(0)

ネットで婚活と入力して検索すると、売れ残りの集まりだと書いている人がたくさん見つかります。
やはり世間一般のイメージは売れ残りたちが一生懸命出会いを探すところという感じなのでしょうか。

私はようやく結婚することになりそうですが、実は出会いの場所は婚活です。
でも世間で売れ残りと言われているほど、婚活参加者のイメージは悪くなかったですよ。
割と普通な人が多く、モテないから来ているという人の方が少ない気がしました。
なので私は売れ残りだとは感じていないのですが、やはり周りに言うのは抵抗があるというか…

そのため両親にすら婚活がきっかけだとは言えていないんです。
たぶん若い人より両親世代の方が婚活に良いイメージを持っていないと思うんですよね。
正直に言う必要もないかなと思って、共通の知り合いがいて紹介してもらったということにしています。

私たちのように出会いの場が婚活だと周りに言えない人は少なくないと思います。
自分と彼がそれでいいなら、無理に言わなくても良いと思いますけどね。  

Posted by rui822 at 22:15
Comments(0)

身長が高く全体にゴツゴツしている私。
しかもこの体のせいか、男勝りでサバサバした性格だと勝手に思われてしまうので困ります。
私はどちらかといえばシャイで人見知りをする方ですし、中身は女らしいと思っています。
それなのにちょっと重い荷物を持ってあげただけで男らしい、カッコいいと言われてしまうのがショックなんです。

でも最近変わった男性に出会いました。
普通長身でガッチリ体型の女性はあまり相手にされないと思うのですが、私のことが好きだと言ってくれる一人の男性がいるんです。

私は顔も別に良くないし性格だって明るい感じではないのに、なぜか私に惹かれたのだそうです。
彼は良い人なのでお付き合いしているのですが、サバサバしていると思われているので本当は甘えたい気持ちがあるのに甘えられません。  

Posted by rui822 at 18:26
Comments(0)

私は過去に兵庫と青森で遠距離恋愛をしていました。
なので遠距離恋愛のつらさは知っているつもりだったんです。
結局青森の人とは別れることになり、私はそのあとアメリカへ留学しました。

そしてアメリカの大学である男性と出会い恋に落ちたのですが、彼は卒業後地元に帰ってしまうことがわかりました。
ちなみに大学はカリフォルニアにあったのですが、彼の地元はフロリダ。
日本の兵庫と青森の距離が可愛く思えるくらいの遠距離です。

彼が帰ったあともスカイプをしたりして連絡を頻繁に取っていたのですが、結局直接会うことができずに別れてしまいました。
カリフォルニアとフロリダなんて飛行機に乗らないと会えないですからね。
時間もお金も日本の比ではありません。

なので日本の遠距離で苦しんでいるという人は、実は意外とめぐまれた立場にいることに気付いてほしいのです。
恋人と同じ街に住めるなんて私にとっては夢のまた夢ですね。  

Posted by rui822 at 14:13
Comments(0)

パプアニューギニアで結婚し現地で何十年も暮らしている男性がテレビに出ていました。
奥さんは現地の人で、男性はすっかり現地の生活に溶け込んでいました。

彼は農業を教えるためにこの地にやってきたそうで、そこで奥さんと偶然出会ったのです。
まだ出会う前、農業をしている彼の元に奥さんがやってきたそう。
そして農業を手伝いたい、私もこの自然の地で畑を耕したいとその男性に伝えてきたそうです。

彼は農業を一生懸命に頑張るその女性を見て一目ぼれし、結婚を決意したのだとか。
異国の地で結婚をするというのは簡単ではありませんが、それほど心を動かされたのでしょうね。
外見がどうこうではなく、本当に彼女の生き方にグっときたみたいです。
素敵な出会い方ですよね。  

Posted by rui822 at 00:04
Comments(0)

婚約してから知ったのですが、彼には霊感があるそうです。
また彼のお母様にも霊感があり、遺伝で子供に移る可能性があるようで…
私はまったく霊感がないので詳しくはわかりませんが、怖いことは苦手なので正直びくびくしています。

子供に霊感が移ったら可哀想ですが、体質を変えることはできないでしょう。
親が霊感を否定するのは一番やってはいけないことらしいので、子供がオバケが見えると言い出したら否定せず話を聞いてあげようと思っています。  

Posted by rui822 at 17:56
Comments(0)

同期の知人が婚活を頑張っているらしく、週末はいろんな男性と面接をしているらしいです。
行動的なところは良いと思いますが、面接をした男性のグチを私に毎回話してくるのです。
見た目がムリ、喋り方が嫌い、ワリカンにするなんてあり得ないなど、グチを言うために私に電話してくるんです。

しかも実際に会ってみてタイプじゃなかった男性をなぜか私にやたらと紹介してくるんですよね。
なんでそんなに男性を私に紹介するのか聞いたら、自分は好みじゃないから代わりに私を紹介してあげたと言ってきました。

なんだか知人のおさがりを紹介されているような、地味過ぎて自分とは釣り合わないけれどあなたにはお似合いよとバカにされているような気がして気分が良くありません。
そもそも私は結婚に焦っていないので迷惑なだけです。  

Posted by rui822 at 23:54
Comments(0)

私は決して男性を顔で選んでいるわけではありません。
ただ友人に好きな人はどんな人と聞かれたので、好きな芸能人を例えとして出しました。
その芸能人は見た目も良いので、友人は何か勘違いしたようで、私が顔で男を好きになっていると思ったみたいなんです。

なのでそのあと永延と男を顔で選ぶから結婚できないだの、良い男に出会えないだのとお説教をしてきました。
勝手に勘違いされて男性の趣味まで注意されるなんて、なんだか嫌な気分になってしまいました。

芸能人は遠くから見るだけなのですから、見た目が良い方が良いに決まっていると思うのですが…。
もちろん付き合う人は芸能人とは別ですから何より中身が大切です。

この友人には前々から見下された発言もされていますし、もう会うのを止めようかと思ってしまいます。  

Posted by rui822 at 14:10
Comments(0)

女性慣れしていない無口な男性は嫌だと思っていました。
婚活で出会う男性がそう言う方ばかりで、一緒にいて疲れてしまうんです。

でもある男性と出会って食事にいったら、女性慣れしているようで話もうまいしさらっとおごってくれるし良い雰囲気のレストランに連れて行ってくれて、嬉しかったのですがものすごく緊張してしまって。
恥ずかしいことにスプーンを落としてしまい、緊張しているのが相手に伝わってしまいました。

後悔しかしていないのですが、それでも今日は楽しかったです、またお食事に行きませんかと男性の方からメールを下さって。
こんなに緊張して失礼な態度を取ってしまったのにまた誘ってくれる優しい男性。
私では釣り合わないのではないかと思ってしまいます。  

Posted by rui822 at 20:37
Comments(0)

恋愛体質は女性に多いと思うのですが、彼氏の方が私より恋愛体質だなと思う事があります。
私は子宮が健康的ではないので若いうちに子供を生みたいので、とにかく早く結婚をしたいと思っています。
できちゃった婚だけは避けたいので。

しかし彼は今まで彼女がいたことがなかったので、もっとゆっくりデートを楽しんで結婚はまだ先にしたいと思っているみたいなんです。
この調子だときっと一年以上は結婚できないだろうし、そしたら出産できるのは2年以上も先になってしまいます。

彼のもっと恋愛したいという気持ちは理解できるのですが結婚が遅くなるのも困るので、別れるという選択も考えています。  

Posted by rui822 at 16:00
Comments(0)

婚活に参加したものの受付の人が一番可愛かった、なんてグチを言っている男性がたまにいますね。
でもたしかに受付の女性が妙にキレイなことが多いんですよ。
主催側のスタッフなのだと思いますが、この人が婚活に参加したらさぞモテるだろうな、と思うような受付の方が多いですね。

でも最近の女性はメイクもうまいしオシャレだし自分にお金を掛けていたりしてキレイな人が多いですけどね。
私としてはあまりにキレイな人が多すぎると最初から意気消沈してしまい、諦めモードになってしまうのですが。

なのであえて参加年齢の高い婚活イベントに参加したりしています。性格が悪いでしょうか。
やっぱり参加年齢の高いイベントだと若いだけで多少高く評価してもらえたりしますからね。
でも今は30代でも40代でも本当にキレイな人が多いですよ。

男性はあまり若いと思うことはありませんが、でもオシャレな人はオシャレですよね。
たまにイタリア人のようなファッションをした人もいますし。
でも男性のオシャレはお金が掛かりそうですし、あまり服装は気になりません。
それよりやっぱり喋っていて共感できる、楽しい人にときめきます。  

Posted by rui822 at 16:05
Comments(0)

女性タレントさんが30代後半で結婚して妊娠した話を聞くとちょっとホっとします。
自分の周りでは30代後半での妊娠は珍しいのですが、芸能界では最近多いですよね。
なので私もまだ大丈夫、諦めないと前向きになることができます。

それに子供のことを抜きで考えれば結婚に年齢制限があるわけでもないし、本音を言えば子供はやっぱり欲しいけれど、でも好きな男性となら夫婦二人で過ごすのも悪くないと思うのです。

ただ男性は子供を抜きにしても若い女性が好きなので、30代後半になると出会いがぐっと減るというのは事実なんですよね。
40代で再婚した女性なら知っているけれど、初婚で40代で結婚したという女性が周りにいません。
こんな時近くにこのような女性がいるととても心強いんですけどね。  

Posted by rui822 at 23:50
Comments(0)